父の日のプレゼントで60代のポロシャツおすすめブランドとサイズの選び方
2017/12/12
父の日のプレゼントでポロシャツは定番アイテム。60代のお父さんでも着てもらえる機会が多く、若々しく活動的なイメージになれるのでポロシャツは人気です。でも服のプレゼントには失敗も付き物。そこで、上手なポロシャツの選び方をご紹介します。
父の日のプレゼントで60代のポロシャツの選び方
服をプレゼントする時に一番難しいのがその人の好みにあうかどうかということです。どんなに良い品でも趣味じゃないと全然着てもらえなくてタンスの肥やしになってしまうこともあります。
そんな寂しい事態をさけるために60代のポロシャツ選びで心がけたいポイントです。
●シンプル
できるだけシンプルなものを選んであげることで好き嫌いが減るし、いろいろな服にあわせやすくなります。
特に60代の男性となると鮮やかな原色系のものやチェックなどの柄物は恥ずかしくて着られないという人が多いですね。
逆に、カーキやクリーム色など年配を意識させる色合いが年寄り臭くて嫌だという人もいるので避けましょう。
おすすめは白や紺など初夏から夏にかけてさわやかに着られる色合いです。
それと、あわせて気をつけたいのがブランドのロゴです。大きなロゴが流行っていたり、そのブランドの特徴だったりということもあるかもですが、これも恥ずかしいと思う人がいるので小さなワンポイントのものが無難ですよ。
●胸ポケット
60代のお父さん世代だと携帯がガラケーで、それにストラップをつけて首から下げているという人もいます。そういう人はシャツの胸ポケットに携帯を入れるのがお決まりスタイルだったりします。
ポロシャツはもともとテニスをする時用のシャツなので、ポケットがないのが一般的です。
もしお父さんが胸ポケットに携帯を入れているのであれば胸ポケットがあるポロシャツを探してあげると気が利いていると思います。
●百貨店で選ぶと種類が豊富
百貨店にはいろいろなブランドが入っているのでたくさんの種類をまとめて見ることができます。
特に京王や三越などは少し年齢層高めがターゲットなので60代のお父さん向けの服選びにはいいかもです。
父の日のプレゼントのポロシャツのブランドのおすすめ
●ポロシャツの原型ラコステ
|
ワニのマークでおなじみのラコステですが、実はこのブランドがポロシャツの原型とも言われています。
よく知られたブランドで今まで着たことがなくても見覚えがあってなじみがあるのでポロシャツデビューのお父さんにもいいかもですね。
●上質カジュアルの定番
|
|
ラルフローレンやバーバリーのポロシャツはカジュアルな服装でありながら上質な素材で、ブランドイメージもワンランク上の高級感があります。
バーバリーは人気がありますがお値段がわりと高めです。そのかわり手触りなんかは柔らかくてさすがです。
一方、ラルフローレンは6000円くらいから買えるのでプレゼントにはおすすめです。
●安定のスポーツブランド
|
|
ナイキをはじめ、アディダスやプーマ、さらに登山向けのモンベルなどスポーツブランドは幅広い世代で着られるアイテムです。
スポーツブランドの出すポロシャツは汗が乾くのが早いなど高機能のものが多いのも特徴。
趣味でスポーツをされるお父さんや、散歩やウォーキングが日課という人にもおすすめですね。
●手頃で丈夫なのはユニクロ
|
値段が手頃で素材が丈夫なポロシャツといえばユニクロです。
無地のオーソドックスなものもありますが、最近は錦織圭選手やノバクジョコビッチ選手などプロテニスプレーヤーが来ているデザインのものも売られています。
ふだん使いにはちょっと…という感じですがテニス好きのお父さんにはたまらない一品です。
ポロシャツのサイズの選び方
服をあげる時に多い失敗にサイズが合わないというのもよくありますよね。試着できず、本人もその場にいないので選ぶのがすごく難しいです。
洋服は同じMというサイズでもブランドによって多少サイズに差があるのでこれもまた悩みどころです。
なので、おおよその目安になるのですが日本人であれば身長170cm前後の人ならMサイズが丁度いいくらいのになります。
ただ、60代ということでここで注意したいのが体重です。この年代の人はメタボの人も多いのでMサイズだとピッチピチということもあります。
できればお父さんのお腹周り、胸周りのサイズがわかると一番なんですが、測りに行くわけにもいかないですよね。
そんな時はお父さんがふだん着ているスーツやパジャマのウエスト部分は測ったり、お父さんがふだん着ている服のサイズを確認しておくといいですよ。
こういう服だとサイズはこんな感じ、とおおまかでも目安があるとお店の人もジャストサイズを選びやすくなります。
あと、買ってみたけどやっぱりサイズが合わなかったという時のために、後日交換可能かお店の人に確認しとくと安心です。
プレゼント用で試着ができないのでサイズ交換の可能性があるとお店の人に伝えてみましょう。
だいたいのお店では後日交換に対応してくれますが、一度袖を通して万が一、服が伸びてしまったりすると交換できないこともあるので注意事項も聞いておくといいですよ。
あと、買い物をしたときのレシートは交換の時に必要になるので必ずとっておきましょう。
父の日のプレゼントで60代のポロシャツまとめ
色や柄、ロゴなどは好みが分かれるのでシンプルなものがおすすめです。胸ポケットが欲しいかやサイズなどは事前にわかっていると選びやすくなりますよ。万が一サイズが合わなかった時の事をお店で確認しておくと安心です。