母の日のプレゼントのコスメで60代におすすめの基礎化粧品はこれ!
2017/07/20
母の日のプレゼントでコスメをあげたいという人も多いですよね。女性はいくつになってもきれいでいたいと思うものですから、その心遣いはきっと喜んでもらえるはずです。でも実は人にあげる化粧品は選ぶのが難しい…そこで今回は60代のお母さんにプレゼントで人気の化粧品や選ぶ時のポイントを紹介します。
母の日のプレゼントでコスメをあげる時の注意点
母の日のプレゼントでコスメをあげようと考える人って結構います。でも、コスメといっても様々、何をあげるか悩みますよね。
しかも、人にプレゼントする化粧品って選ぶのがすごく難しいんですよね。お母さんなど自分と違う世代なら特にです。
60代のお母さんともなるとそもそも日常的にお化粧をしない人も多いです。
なので、ファンデーションや口紅をあげたけど役に立ってないという失敗がよくあります。
また、そういった化粧品や色の好みとか、お母さんの肌の色にあっているかなど本人がいないところで選ぶのがすごく大変です。
そこで母の日のプレゼントのコスメとしておすすめしたいのが基礎化粧品です。
ふだんメイクはしなくても洗顔後に化粧水などでケアをするという人は多いです。
さらに、60代となるとしわが目立ってきたり、肌が乾燥気味になったり、ハリがなくなってきたなどお肌の悩みが際立ってくる年代でもあります。
そういった女性ならではの悩みを解決してあげられるアンチエイジング化粧品はプレゼントにぴったりです。
母の日のプレゼントのコスメで60代におすすめの商品
●SK-Ⅱ フェイシャル トリートメント エッセンス
|
誰もが一度は使ってみたいと思うSK-Ⅱの化粧水。使った翌日から肌のハリが変わってつるつる感を感じられます。
匂いがちょっと独特でそれが苦手な人もいる商品ですが、高価は絶大なのでがまんしてでも使いたいというくらいの人気商品です。
●SK-Ⅱ R.N.A. パワー ラディカル ニュー エイジ
|
同じくSK-Ⅱの商品ですがこちらは乳液です。
化粧水の後にふたをして乾燥を防ぐだけでなく、小じわのケアもしっかりしてくれる優れものなので、潤いがほしい人におすすめです。
伸びもよく使い心地も良い感じで、リラックスできる甘い香りがお手入れ時間を上質な時間にしてくれる一品です。
●富士フィルム アスタリフト ジェリー アクアリスタ
|
赤い美容液でおなじみのアスタリフトのコスメです。
ジェリー状の美容液は肌にのせると水のようになめらかに広がって肌の奥深くまでしっかり浸透する感じです。
ジェリー状なので指先だけでなく手のひら全体でしっかりなじませるのがポイントなんですが、ゆっくりと肌をいたわりスキンケアをしているという時間が自分への語法日のように感じられます。
しっとりもっちりとしたお肌を作ってくれるので乾燥対策にばっちりですよ。
●ドモホルンリンクル クリーム20
|
ドモホルンリンクルといえば年齢化粧品の代表ですよね。
クリーム20はコラーゲンを引き出す原料を多く使っている商品でお肌のハリやつやに効果があります。
一見伸びにくそうなクリームも手にとって見ると意外とよく伸びてべたつきもないです。
しわをなんとかしたい!という人に定評のある商品なので目元や眉間など小じわが気になるという方には喜んでもらえますよ。
●コスメデコルテ モイスチュアリポソーム
|
保湿美容液で洗顔後すぐに顔になじませると、なんと0.1ミクロンというごく小カプセルがお肌の奥の奥まで浸透して美容成分を届けてくれます。
これをつけると本当にお風呂上りでも乾燥を感じません。ゆるいジェル状でお肌にすっとなじます。
美容液をつけた翌日から肌が変わった!みたいな劇的な変化は少ない商品なんですが、朝晩使うことで日中の肌の乾燥も気にならなくなります。毎日使い続けることで効果を実感できる美容液です。
基礎化粧品選びのポイント
60代のお母さんへのプレゼントにするならやっぱりアンチエイジングのラインで選ぶのが一番です。
乾燥、しわ、ハリなど衰えを感じる肌をきちんとケアできる化粧品は使ってみて効果を実感しやすいのであげると喜ばれますよ。
一方で、基礎化粧品は肌に直接つけるものなので人によっては肌にあわないということもあります。敏感肌の方は特に注意が必要です。
せっかくプレゼントしても使ってもらえなかったり肌トラブルを起こしてしまっては残念ですよね。
なので、できればプレゼントを買う前にお母さんの肌質や肌トラブルなんかを把握しておくと安心です。
ふだん使っているブランドなどもわかっていればお店で店員さんにアドバイスをもらうときに参考になりますよ。
心配だなという人はふだんお母さんが使っているブランドの中で今もっていないワンランク上の商品を買い足してあげてもいいですね。もしくは、今使っているものと同じものをストック用としてまとめ買いしてあげるのも手です。
母の日のプレゼントのコスメまとめ
ふだんお母さんが自分では手にしないようなワンランク上のコスメを選んであげると喜んでもらえますよ。お肌に直接つけるものなのでお母さんのふだん使いの化粧品や肌トラブル、体質などを知った上で選ぶと安心です。
★母の日のプレゼントで花以外のおすすめランキング60代編⇒
★母の日のメッセージで義母への例文と書き方ポイント⇒