ミュゼ脇脱毛の体験談!施術の流れや痛みと値段や完了までの期間は?
2017/05/24
ミュゼの脇脱毛の体験談です。施術の流れや脱毛の痛み、値段や何回くらい通えば脱毛が完了するのかなど、薄着の季節が近づくと気になり始めるのが脇の脱毛の悩みについてご紹介します。私はミュゼで脇脱毛したのでその時感じたことのお話です。
ミュゼ脱毛の体験談!痛みや赤みは?
ミュゼの脱毛はジェルの上からライトを当てる方法です。
施術の流れとしてはミュゼに行く前日に自分で脇毛をそるなど処理をしていきます。サロンでは脇の拭き取りやそり残した毛をシェービング、ほくろなど光をあてられないところにシールを貼って隠します。その後、冷たいジェルを脇に塗り、機械でライトを当てていくという流れです。
ライトを当てながら脇毛の生えている部分に機械を滑らせていく感じで、本当にあっという間、両脇で2~3分くらいで終わっちゃいます。
気になる痛みなんですが、これは脱毛を始めたばかりの頃が一番感じやすく、毛の量が減っていくにつれてどんどん感じなくなっていきます。
とはいっても、最初の頃に感じるのもごくわずかな刺激です。たとえて言うなら輪ゴムではじかれたような感じですね。初めは毛が太く量も多いのでパチンとしされた感じがありますが、耐えられないとか痛すぎるってことは全然ないです。
なんていうか、歯医者で間違って神経にさわられちゃった時のがよっぽど痛いというか。
で、毛が少なくなっていくと刺激も減っていって、チリッていうくらいの微々たる刺激に変わります。
ライトを当て終わったら保冷剤みたいなのを脇に当てて数分クールダウン、その後、保湿ローションを塗って終了です。
施術後の赤みや痛みなどを気にする人もいると思うんですけど、私は一度もそういう症状はありませんでした。
そういった不調を避けるためにミュゼでは結構細かく施術前後の注意事項が決められてるんですね。
例えば、施術前なら制汗剤を使っちゃダメとか薬を飲んでる日はダメとか。施術前に確認されるんですが、私もうっかり忘れて制汗剤使っちゃってそれを正直に言ったらその日は施術してもらえませんでした。
あと、施術後に関しては、その日はお酒を飲んじゃダメ、激しい運動はダメ、湯船に使っちゃダメなどなど。どれも難しいことではなく、その日一日は肌の負担になることをやらないでね、くらいのことです。
で、うっかり者の私はやっぱり忘れて湯船につかっちゃったりと何かしてしまったりするんですけど、大きなトラブルはありませんでした。
なので、よっぽどのことがなければ大きなトラブルはないと思うんですけど、肌質は人それぞれなので、一度目の施術後は注意深く観察して何か違和感があれば相談してみるといいと思います。
ミュゼ脱毛の値段
これはその時々のキャンペーンによって違うのでなんともいえません。
私が申し込んだのは6年くらい前で、確か2000円くらいで脇脱毛のみ回数無制限って感じでした。
でも、今の広告を見てみると「両わきとVライン使い放題で500円」とかかなり格安のプランが出ていたりして、これからやる人いいなぁって思います。
ミュゼ以外にも脱毛サロンが増えてライバルも多くなってきてるし、脱毛といえばミュゼみたいなイメージも定着してるのでお客さんも増えてると思うのでキャンペーンはどんどん良くなってますね。
Vラインはさておき、まずは脇だけ試してみたいという人には両わきで回数無制限で使える3600円のコースがあります。
ミュゼには他にも脚とか背中とかパーツごとに脱毛できるサービスもあります。このあたりは4回で12000円くらいからとちょっと割高です。
で、すごく安いキャンペーンで申し込みに行くとそういう高いコースをしつこく勧誘されるんじゃないか?と心配になると思うんですけど、それはないので大丈夫です。
もちろん、最初の無料カウンセリングの時や施術時なんかに、他のパーツやセット料金の新キャンペーンのおすすめなんかはされます。
でも、「今気になるのは脇なのでまずはそこを試してから考えます」などと言えば、しつこく勧誘されることはないです。
実際、私もそういっていろいろ断りましたけど、脱毛を進めていくうちに、やっぱり最初にVラインもセットにしておけばよかったな、とか思ってしまうのも事実ですしね。費用的にも期間的にも最初にあわせて始めたほうがお得さは増します。
脇の脱毛でミュゼでかかる回数と期間
夏が近づくにつれて脱毛に興味を持つ人が増えるんですけど、完全に脱毛を終わらせるためには結構時間がかかるんですよね。
ちなみに私は18回やってまだわずかに毛が残ってる感じです。毛質にもよりますけど脇だとだいたい20~30回くらいが完了の目安です。
で、施術はだいたい1~3ヶ月に1回です。これは毛の生えかわる周期に関係してるんですけど、毛が抜け落ちて毛根がないときはライトを当てても意味がないんです。なので、次の毛が生えてくるまでの期間としてそれくらい間をあけないとってことになります。
これはミュゼじゃなくてもライトで脱毛すサロンなら同じですね。
なのでそのペースで脱毛していくとどんなに早くても2年くらいはかかるって計算になります。
さらに、時間があくのでそのまま予約するのを忘れて気がつけば半年あいていたなんてこともあるので、私はかれこれ6年くらい通ってる感じです。
そんな風に聞くと脱毛ってすぐできないし果てしないな…と思っちゃうかもですが、完全に脱毛が終わってなくても施術を重ねるにつれて毛の量や太さは変化していくので自分でのお手入れはものすごく楽になります。
毛が細くなり量も減っていくので、かみそりでそった後の黒いポツポツとかも目立たなくなるし、シェービングする回数事態が少なくなりますよ。
あと、ミュゼでよく心配されるのが「予約がとれない」ということですよね。でも、東京だったら今はかなり改善されてると思います。
私が脱毛を始めた当初は自分が札幌に住んでいたので札幌の店舗だったんですけど、当時、札幌中心部にはミュゼが一店しかなかったので本当に予約がとりにくいし、予約を変更すると数週間先になるなんてこともよくありました。
でも、東京だったらあちこちにお店があるし、数週間前にちゃんと予約を入れるか、当日キャンセルの出た時間を狙うかすれば、わりと行きたい時に行けます。たぶん、東京以外の都市圏もこれは同じですね。
あと、地方に関していうと都市圏に比べて若干予約は取りにくいとは思います。ただ、地方の場合はミュゼ以外のサロンも同様に店舗数が少ないか、もしくは他サロンが進出してないことも多いです。
なので、多少不便でもミュゼはお得だし、ネームバリューや利用者数から見ても安心ではあると思いますよ。
ミュゼ脇脱毛の体験談まとめ
脇脱毛は時間がかかるからこそ早く始めたほうがいいです。ミュゼのライト脱毛は痛みもほぼなく、施術後のトラブルも少ないし、料金もかなりお得なキャンペーンがあるので私としてはおすすめです。脱毛が完了する前でも日に日に脇がきれいになり、面倒なお手入れから開放されますよ。