旦那へのクリスマスプレゼントの渡し方!サプライズや喜ぶアイディア
2017/11/07
いつも一緒にいる旦那さんへのクリスマスプレゼント、恋人の頃のドキドキワクワクする気持ちだけでなく普段の感謝やねぎらいの気持ちなどを込める方もいると思います。
どんなプレゼントでも渡すだけで喜んでくれるとは思いますがせっかくなら一工夫した渡し方でより楽しんでもらいたいですよね。
そこで、旦那さんに喜んでもらえるおすすめのプレゼントの渡し方をご紹介します。
★クリスマスプレゼントで社会人の予算と30代に人気のアイディア⇒
旦那さんへのクリスマスプレゼントの渡し方で効果的なのは?
クリスマス、ということなので子供にすることをあえて旦那さんにしてみるというのはどうでしょう。
一番の定番はやはり朝起きた時に枕元に置いておくというもの。
まさか大人の自分にそんなことは起きないだろうと思っていた旦那さんに「わぁサンタさん来たんだね~」なんて、あえて本気で言ってみて彼の反応を見てみるっていうのも楽しと思います。
あるいは、プレゼントそのものではなくプレゼントの隠し場所へのヒントが書かれたカード置くというのもいいですね。
子供のころにやった宝探しの要領で、「お風呂場」→「冷蔵庫の中」→「タンスの一番上の引き出し」などなど家のあちこちに散りばめられたヒントをたどっていく、というやつです。
子供心を思い出してワクワクできますし、ふだん生活している家の中がちょっと違って見えるから新鮮です。
旦那へのクリスマスプレゼントの渡し方、サプライズ編
女性はサプライズしてもらうのが大好きですが男性だってびっくりさせられたら喜びは倍増するものです。
とにかくポイントは「予期させない」こと。
ご主人が欲しがっていたプレゼントとは別にあえてちょっと安めの手軽なプレゼントを用意しておきます。
1つ目のプレゼントに何を選ぶかが腕のみせどころ!サプライズを考えるのは苦手、という人はこちらを参考にどうぞ♪
★もっとある!サプライズで絶対笑えるダミープレゼント5選⇒
で、夕食のときなどに「今年はこれだよ」とそのダミーのプレゼントを渡して旦那さんの期待をちょっと裏切りましょう。その後、本当に旦那さんが欲しがっていたプレゼントを渡します。
続けてその場で手渡しもいいですが、ベッドの中に隠して置いたり、お風呂場に仕込んで置いたり、思わぬところからプレゼントが出てくると驚きも増して喜びも倍増します。
サプライズでプレゼントしようと思っていたのに何が欲しいのか探っているうちにプレゼントを用意してるのがバレちゃった、なんていう方にもおすすめの方法です。
ついニヤニヤしちゃってサプライズって苦手、という方は旦那さん宛の宅急便にして送るというのもいいと思います。
お休みの日であれば旦那さんに宅急便を受け取ってもらい身に覚えのない届け物を開けてみたらプレゼントだった!という演出、隠し事が苦手な人にはすごくいい方法です。
旦那へのクリスマスプレゼントの渡し方、さりげなく喜ばす編
あえてサラッと渡してみる、というのも一つの手です。
プレゼントするものにもよりますが、髭剃りなどのふだん使うグッズであればさりげなく新しいものと置き換えておいたり。
お出かけ前にコートなどを着せてあげるのであれば新調したコートを何気なく着せてみたり。
ふだんの生活の流れの中に取り入れることであれ?何か違うぞ?おお、これは!と気づいた時の驚きは抜群だと思います。
あとはご主人しか開けないところに隠しておくのもありです。
仕事用のバッグの中や、ビールケースの中、クローゼットの中などこんなところからプレゼントが出てくるはずない、と思うようなところから思わぬものが出てきたら嬉しくなりますよね。
もしかしたら気付くまでにちょっと時間がかかるかもしれませんが大々的なサプライズは苦手という人にはいいと思います。まれに全く気付いてもらえないことがありますが・・・そのときはもうアピールしましょう笑
旦那へのプレゼントの渡し方まとめ
プレゼントというのは何をもらうかも大事ですが、俺のことを一生懸命考えてくれたんだ!という時間と労力が相手の心を動かし喜んでもらえるものです。
ちょっとした一手間で旦那さんの笑顔が増えるはず、ぜひ素敵なクリスマスにしてくださいね。
知らないと損するサプライズの効果的な使い方
★もっとある!サプライズで絶対笑えるダミープレゼント5選⇒
夫にプレゼントしたい!本物のクリスマスプレゼント
★クリスマスプレゼントで社会人の予算と30代に人気のアイディア⇒