隅田川花火大会の中止連絡はいつわかる?雨の日の浴衣の注意点
2017/07/20
花火大会で心配なのが天候ですよね。楽しみがなくなっちゃうのはもちろんですが、デートなど大切な予定を組んでいればなおさら気になりますよね。そこで、隅田川花火大会の雨天の中止情報と雨の日の浴衣でのお出かけで注意するポイントを紹介します。
隅田川花火大会の中止連絡はいつどこでわかる?
隅田川花火大会は毎年土曜日に予定されているので、もし荒天で延期になった場合は翌日の日曜日に開催されます。
隅田川の花火大会では台風など天気が悪い場合には当日の朝10時に順延や元気が決定されます。
隅田川花火大会実行委員会事務局に電話をして問い合わせるか、隅田川花火大会の公式ホームページでも発表されますよ。
それにしても朝10時に発表というのちょっと意外じゃないですか?私はずいぶん早いなと思いました。
だこの時間に延期が決定されるというのは台風など本当に花火どころではないという天候の時だけです。少々の雨、小雨程度なら花火大会はそのまま行われますよ。
隅田川の花火大会では多くの企業がスポンサーとして多額の費用を出していたり毎年テレビ東京が生中継を組んでいたりと、そう簡単には中止にできないという事情があります。
これまで39回隅田川の花火大会が行われてきましたが、雨で花火大会が中止になったのは実は一回だけなんですよね。
隅田川花火大会が雨で中止になったのは一度だけ
覚えている方も多いかと思うんですが、隅田川の花火大会がこれまでの歴史の中で唯一中止になったのが2013年の花火大会です。
予定通り花火大会を開始したものの、開始30分で突然の土砂降りになり、その後は中止ということになってしまいました。
この時は大雨洪水警報や雷注意報が出るほどのひどい雨でとても花火どころではないという天候になってしまったんですよね。
実は隅田川の花火大会の雨で気をつけるべきは朝から降っている雨ではなく突然降り出す豪雨です。
事前に雨が降っている場合にはもし無理なようであれば朝の10時に延期が決定されますし、行く側もそれなりの準備ができます。でも突然の雨だといろいろと大変なんですよね。
隅田川花火大会の雨で浴衣で行く場合の注意点
隅田川花火大会で突然の雨に降られてしまった時の注意点についてお話します。浴衣で行く女性が気を付けたいポイントなどもあわせて紹介しますね。
雨宿りする場所がない
花火大会ということでもともと屋根のないエリアにたくさんの人が集まっています。なので突然の雨に降られると大勢が一気に商店街の軒下やマンションの入り口など雨をしのげる場所に殺到します。
隅田川花火大会の人出は1日で90万人とも言われているのでとても全員が雨宿りできるようなスペースはありません。
花火会場近くの飲食店にはもともとたくさんの人が入っているのでお店に入るというのも難しいですね。
2013年の中止になった隅田川花火大会の時には、敷いていたレジャーシートなどを頭からかぶって雨よけなんかにしている人もいましたが、あそこまでひどい雨だととても濡れずにいるというのは難しいです。
交通機関がパンク
ひどい雨なので当然多くの人が早く電車に乗ろうと駅にも人が集まります。
2013年の隅田川花火大会の中止直後には花火の打ち上げ会場近くの浅草駅や田原町駅で一時入場規制が行われるほど人が殺到しました。
また花火大会に合わせて交通規制を行っているエリアも多いのでタクシーも走っていません。
大勢の人が一気に移動するので、歩くのにも時間がかかるし、交通規制の無いエリアまで進めたとしてもタクシーに乗ろうという人も多いので簡単にタクシーに乗ることもできません。
女性は浴衣の透けに注意
そんな状況だとどうしても雨に濡れるしかないということになってしまいます。そんな時に気をつけたいのが浴衣の女性です。
大事な浴衣が台無しになってしまうというのはもちろんですが、気を付けたいのは浴衣の透けです。
女性の浴衣で紺など濃い色ならそれほどでもないですが、白や淡い色合いの浴衣だと下着などが丸見えになってしまいます。
事前の対策として浴衣用の下着を着けちんとつけていることがなぜ大切です。これで多少のすけは防げます。
★浴衣で透けるのを防止するにはこれ!女性の浴衣用下着を紹介⇒
ただ、水に濡れると体にピタッと浴衣が張り付いてしまって浴衣用下着をつけていても多少透けてしまうということがあります。それを防ぐためにはやはり雨に濡れないようにすることが一番です。
ストールなどを羽織るというのもいいですが、どうしても上半身だけで下が隠せないのでお尻の部分が透けてしまうと恥ずかしいですよね。
なので、すっぽりと体を覆えるタイプのビニールのレインコートなどがあると助かります。その他にこういう雨用商品もあるので持ってると便利です。
★雨コート 着物レインコート 和装レインコート 二部式タイプ 半透明タイプ 振袖用 着物用 【全国一律定形外郵便対応400円】
多少荷物はかさばりますが雨が心配な時には持って行くといいですよ。
隅田川花火大会の雨天中止まとめ
隅田川花火大会は雨天の場合、朝の10時までに延期や中止の決定が出ます。でも心配なのは花火大会が始まってからの突然の大雨です。大勢の人が一気に移動するのでこの状況で濡れずにいるのはなかなか難しいものです。雨が心配なときはきちんと雨具などを持って行った方が安心ですよ。
★隅田川花火大会の基本情報
★隅田川花火大会の混雑具合と場所取りの時間は?場所のおすすめ⇒